top of page

Spain-DAY2

  • 執筆者の写真: TOMOYASU.M
    TOMOYASU.M
  • 2015年12月27日
  • 読了時間: 2分

スペインの夜明け。

なんかすばらしい旅になりそうな予感。

観光初日はまずスペイン広場。

これはドン・キホーテの像。

日本ではディスカウントショップのイメージが強いですが、そもそもアクセントが違います。

日本はドンキ・ホーテですよね。

では、ドン・キホーテは何をした人かというと、実在はしていなくセルバンデスの風刺小説の主人公でした。

左がドン・キホーテ、右がサンチョ・パンサ。

馬はロシナンテです。

まだクリスマスマーケットのお店が残ってます。

続いて、プラド美術館。

ここには歴代のスペイン王家のコレクションが展示されています。

でも、撮影禁止。残念!

続いて、国立ソフィア王妃芸術センター。

ここは撮影可能なので、いってみましょう。

サルバドール・ダリ『透明人間』

有名なピカソの「ゲルニカ」は展示会に出てるそうで、お目にかかれず・・・。

こっち側の入り口の方が有名かも。

昼食。

午後からは、古都トレドへ。

スペインの街と言ったら、建築の街バルセロナかもしれませんが、

個人的に甲乙つけがたいのが、この古都トレド、異宗教の街メスキータ、白い街ミハスです。

トレドはイスラム教、キリスト教、ユダヤ教の文化が融合した街で、

今も素晴らしい街並みが残っていて、城塞都市として成り立ってます。

早速、城壁の中に入りましょう。

トレド大聖堂が見えてきました。

良く見て欲しいですけど、左右で建築様式が違いませんか!?

左側はゴシック様式で、右側はルネサンス様式です。

内部はステンドグラスがきれいです。

キリスト。

マリア。

祭壇。

キリストの生涯をあらわした20の場面が描かれています。

エル・グレコ『聖衣剝奪』

通りもにぎわっていて、城塞都市というだけあって、ここですべてそろいます。

夕食。

看板はスペインタイルで作られています。

ホテルにて就寝。

にしても、スペイン語の表記には慣れないな(^_^;)

続く。

最新記事

すべて表示

تعليقات


  • White Facebook Icon

Facebook

  • White Instagram Icon

Instagram

IMG_3646.jpg
About Me

​森田 倫康(ともやす)。

千葉県出身。

3月26日生まれ。

​趣味は旅行とカメラ。

連絡先

contact@bokunomitasekai.com

 

bottom of page