Africa-DAY4
- TOMOYASU.M
- 2018年5月3日
- 読了時間: 2分
朝もやの中のビクトリアの滝。

今日はビクトリアの滝を上空から見るヘリコプター遊覧飛行です。

体重計に乗って、重さが均等になるように座席を決めます。
もしものためにって誓約書も書きました。
いざっ!

その前に、機内点検よろしく!

飛行開始。

見えてきました。

相変わらず、すごい水しぶきです。

上がザンビア側、下がジンバブエ側。
橋にバンジージャンプするための飛び出した部分も見えます。

もっと上に回り込んでみましょう(と、たぶん言ってる:笑)

うぉー!
虹が出てるし、マジですごい眺め!



このもっと上流に昨日のチョベ国立公園があるそうです。

では、戻りましょう。

上空から野生のキリン発見!

上空から見ると、ビクトリアの滝は地上とは違う顔を見せてくれました(*´▽`*)
ホテルへ戻る途中、今度は野生のバッファロー発見。
動物がそこらへんにいるってのがさすがアフリカだな。

このあと、ザンビア空港から4か国目の南アフリカに移動です。

もちろん南アフリカ航空。

何度も見たビクトリアの滝ともお別れです。
サンキュー。

軽食ではなく、機内食が出ました。

ヨハネスブルグ到着。

ヨハネスブルグで乗り継ぎして、いよいよ 世界一危険な街 ケープタウン に向かいます。
ケープタウンで検索すると、
リアル北斗の拳の街だったり、たえず拳銃の音が鳴り響いているとかおそろしいうわさがたくさんヒットします。

アフリカ名物のアップルタイザー。

またもや機内食。

ケープタウン到着。
バスの中で現地ガイドさんが「ホテルの外へは絶対に出ないでく下さい」を連呼してました。
度合いはあるかもしれませんが、やっぱうわさは本当みたいです。

着いたら、ホテルで夕食。





夜中に窓の外を見ると、深く帽子をかぶったり、パーカーのフードで顔を隠しながら歩く様子が・・・。

おそらくみんな黒人で、白人やアジア人はいない。
なんかケープタウンの恐ろしさが本当に見えた気がした。
続く。
Comments