top of page

India-DAY4

  • 執筆者の写真: TOMOYASU.M
    TOMOYASU.M
  • 2015年5月5日
  • 読了時間: 2分

この日はガンジス川の朝日を見るために早起き。

昨日人がたくさんいた通りもまばらです。

途中、道で牛が寝てました(笑)

着きました、夜明けのガンジス川。

朝も朝で神秘的。

今回も舟に乗ります。

これは女神ガンガー。

ワニが乗り物で、ガンジス川を神格化した女性の神様。

こちらはシヴァ神。

インドの神様の中では上位の神様で、破壊の神様、ヨガの神様、ダンスの神様とも呼ばれています。

確かにこの絵でもダンスしてます。

少年が花を売りに来ました。

一つ購入し、ガンジス川に浮かべました。

朝日がぼんやりあがってきました。

こちらでは、朝から川の中で遊んでます。

こちらでは、お祈りしてます。

こちらでは、洗濯してます。

こちらでは、沐浴してます。

こっちでも。

あっちでも。

沐浴率、高し。

みんな、ガンジス川と思い思いの朝を過ごしてます。

何か気持ちが浄化されました。

すばらしい景色を見た後、朝食を食べにホテルに戻ります。

途中、炊き出しを作ってました。

待ってる人たくさんいるけど、お腹こわしそう。

朝食を食べたら、午前中はフリータイム。

女性たちがインド発祥のアーユルヴェーダをするみたいなので、男性も便乗してアーユルヴェーダを体験。

おでこに熱いオイルを垂らせられたり、最後の最後までインドを満喫中~♪

ホテルで昼食後、帰国するためバラナシからデリー国際空港に戻ります。

軽食。

運が良いと、この先にチベット山脈が見えるらしいけど、今回は見えない・・・。

残念!

デリー到着。

日本へ帰ります。

続く。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentarios


  • White Facebook Icon

Facebook

  • White Instagram Icon

Instagram

IMG_3646.jpg
About Me

​森田 倫康(ともやす)。

千葉県出身。

3月26日生まれ。

​趣味は旅行とカメラ。

連絡先

contact@bokunomitasekai.com

 

bottom of page