top of page

Cambodia-DAY4

  • 執筆者の写真: TOMOYASU.M
    TOMOYASU.M
  • 2014年1月2日
  • 読了時間: 3分

最終日。

この日の午前中は自由行動。

女性陣はみんなホテルでエステらしい。

じゃあ、男性陣もエステを♪

・・・とはならないですよね(笑)

正直、海外に来てまでエステをする意味がわからない。

今回のツアーは15人で、男性は自分をいれて3人。

男性で会議をした結果、近くにトーンサップ湖という大きな湖があるらしく、そこに行くことに決定。

ただ、ちょっと距離があるらしく、歩くには遠いのでガイドさんがテゥクテゥクという乗り物を紹介してくれた。

籠をバイクで引く東南アジアでよく見かける乗り物でこれである。

迷う余地は余地はなかった。

それにしよう!

昨日までは車窓からであったが、今日は肉眼で街中というか集落が見える。

風も心地よい。

しばらくすると、トーンサップ湖に着いた。

定期便にはまだ時間があるみたい。

このままUターンするのはもったいないので、船をチャーターした。

運転手とガイド付き。

そして貸し切り(*´▽`*)

とてもリッチに聞こえるが、運転手はおそらく高校生ぐらい。

しばらくすると、水上で暮らす人のたちの家が見えてきた。

休憩できる島に上陸。

島にはワニがいた。

休憩後にガイドが寄りたいとこがあるようなジェスチャーをしてきた。

よくわからないので「OK!OK!」

って言ってると、学校らしきところへ連れていかれた。

中から海坊主のような大男が出てきた。

なにやら運転手と会話している。

「ここは地雷などで両親をなくした子供たちが行く学校で、子供たちに米を買いたいからお金を寄付してくれ」と言ってる(たぶん)

いくら払うんだ?払わないとやばいパターンじゃない?添乗員さんもいないし!

3人で迷ったあげく、お金ないし「ノーマネー、ソーリー」と言った。

やばいかも!?

特になにもなく、海坊主はそのままUターン。

ふぅー、助かった!!

やや危険を感じたが3人とも無事だった。

そのまま船着き場へ到着。

ホテルで午前中の出来事を報告し合いながら、昼食。

午後からはまたみんなで観光。

まずはオールドマーケットに行った。

食料品やら雑貨などが大量に売られています。

そのあと、最後の観光カンボジア国立博物館へ。

内部は写真撮影禁止だったが、カンボジアの歴史について学んだ。

ここはどうせなら初日の方が良かったのでは(笑)

スーパーマーケットにも行った。

夜はアプサラダンスショーを見ながら、ディナーバイキング。

アプサラダンスとは、天女の舞と呼ばれるカンボジア伝統舞踊のことです。

最後はみんなで撮影タイム。

このまま空港へ向かった。

機内泊です。

お腹いっぱいで寝ているところを、たたき起こされ機内食。

夕飯がっつり食べたしーと思いながらいただきます。

国際便は最低1回は機内食が出るみたいです(^^;)

食べた後、再度就寝。

続く。

 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


  • White Facebook Icon

Facebook

  • White Instagram Icon

Instagram

IMG_3646.jpg
About Me

​森田 倫康(ともやす)。

千葉県出身。

3月26日生まれ。

​趣味は旅行とカメラ。

連絡先

contact@bokunomitasekai.com

 

bottom of page